「機能性表示食品」とは、企業の責任において、科学的根拠にもとづいた機能性を表示した食品のことです。"特定の保健の目的が期待できる(健康の維持および増進に役立つ)"という食品の機能性を表示することができます。販売前に、安全性および機能性の根拠に関する情報などを消費者庁へ届け出ますが、「特定保健用食品(トクホ)」とは異なり、消費者庁の個別の許可を受けたものではありません。
※ 本品は特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
※ 本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
|